宿泊プラン

スパリゾートハワイアンズ

ハワイアンフラガールのショーイメージ

http://www.hawaiians.co.jp/

いわき湯本温泉の豊富な湧出量に支えられた、5つの温泉テーマパークで構成されている『スパリゾートハワイアンズ』。
常夏ムードのウォーターパークや、男女合わせた浴槽面積が世界最大という巨大な露天風呂が人気です。感動のエンターテイメントショーも楽しめます。

アクアマリンふくしま

アクアマリン福島内観

https://www.aquamarine.or.jp/

あらゆる海の生き物や進化、環境が学べる水族館です。
見応え十分で、子どもたちの好奇心を満たします。家族や子ども連れ、カップルに人気♪

いわき・ら・ら・ミュウ

いわき・ら・ら・ミュウ内観

http://www.lalamew.jp/

「いわきのいいものぜんぶある。」をキャッチフレーズにした観光物産センター。
館内には「いわき」の物産、観光情報が豊富。小名浜港で水揚げした新鮮な魚介類市場や、レストラン、お土産コーナーなどがあります。

塩屋崎灯台

灯台イメージ

海抜73メートルの断崖に立つ白亜の灯台。
沖合40キロまで光を放ち、航路の安全を守っています。全国でも珍しい参観灯台の1つで、「日本の灯台50選」にも選出。名曲「みだれ髪」の舞台が塩屋岬であるため、ふもとには美空ひばりの歌碑が。また、映画「喜びも悲しみも幾年月」の舞台ともなりました。

いわきマリンタワー

マリンタワーイメージ

海抜106メートルの展望室からいわき一円が一望でき、屋上の「スカイデッキ」からは360度の大パノラマが広がります。

潮見台

潮見台イメージ

海上に突き出た展望台。太平洋の大迫力の景色が堪能できます。
海に突き出た展望ポイントでは、海を真下に、潮風を受けながら、ちょっとしたスリルが味わえます。

いわき市石炭・化石館

化石イメージ

常磐炭田が繁栄した当時の資料や、市内各地で発掘された化石群「クビナガリュウ」や「フタバサウルスズキイ」が展示されています。
現代までの採炭の歴史や、炭鉱の生活なども再現されています。

ワンダーファームとまとランド

アクアマリン福島内観

https://www.aquamarine.or.jp/

マルシェやバーベキュー等も楽しめる施設、トマトの収穫体験もできます。

グローリーサーフ

アクアマリン福島内観

https://www.aquamarine.or.jp/

サーフィン用品、スケートボードの販売や初心者の方も楽しめるサーフィンスクール等も行っています。

颯サイクル

アクアマリン福島内観

https://www.aquamarine.or.jp/

レンタルサイクルショップ、四倉の海岸をサイクリング♪最高の瞬間を楽しめます。

リンク